さっき自分のサイトマップをみたらびっくりです。
なんでかっていうと、1つの記事が色々なカテゴリーの場所に表示されており、めちゃくちゃになっていたからです。
原因は、記事に対して複数のカテゴリーを表示させていたからでした。PS4のゲームのことを書いた記事ならゲームとPS4っていう2つのカテゴリーを使ってました。
こうした方が見やすいと思いしてたのですが、全然見やすくなかったです。むしろ、同じ記事が何個も表示され非常に見にくい状況でした。
サイトマップの作り方自体は調べたのですが、それだけではだめでした。
作った後は、定期的に見直さないとだめだなーと。作った当初は、カテゴリーも少なかったのでそこまで気づけませんでした。
今後は定期的な見直しと改善
その他の項目で自分が追加していった物は見直していきたいと思います。気付けるようにしないとって感じです。
後、自分でブログを書くようになって他の人のブログを見ることが増えたと思います。他の人のブログで見やすいと思ったのが何個もあり、考えられているなと思いました。真似したいというのも何個もありました。
今後は、ブログを良く出来るようになるべく時間を当てたいと思ってます。自分がそこまで文章を書いたり、ブログを改造出来たりするほど能力が高くないので時間が掛かるとは思いますが頑張っていきたいです。