目次
FF7 REMAKE(リメイク) 体験版の感想
現在配信中であるFF7 REMAKEを実際にダウンロードしてやってみました。
その時の感想になります。誰かの参考になれば良いなと思います。
良い所
グラフィック
まずなんといってもグラフィックが圧倒的に進化しており、最初に出てくるエアリスがとても綺麗で驚きました。
そしてムービーが流れそのまま操作へ移行していきます。そのままのグラフィックってだけですごい。
このグラフィックで様々な場所にいけると思うと今から楽しみになりました。
難易度が複数
体験版では3通りの難易度が用意されており自分にあったものを選べます。
その為、FF7好きだからしたいのに操作難しすぎて無理ってことにはならないと思います。
この調整は非常に良いと思います。
戦闘方法
特別難しい操作も無い為、初見でも割と簡単に操作できると思います。そこらへんの雑魚敵は特に何も考えなくても普通に倒せます。
技や魔法、アイテム等使用頻度が高い物はショートカットに登録出来るようになっており簡単に発動できます。
もし、ショートカットが使いにくいって人はコマンドからも選べるようになっています。その際、周りのスピートがゆっくりになるので安心して選べます。
しかし、ボスの攻撃はしっかり回避若しくはガードしないと倒されることもあります。その為、ある程度プレイヤーの腕が出る場面もありやりごたえもあると思います。
キャラクター
グラフィックが向上したことによりキャラクターの特徴がより分かりやすくなってます。中でもバレットがめちゃくちゃしゃべっていて面白かったです。
操作キャラも勿論変えることが出来ます。
クラウドとバレットでは立ち位置が全く異なる為、操作も飽きることなく場所に応じてキャラを入れ替える楽しさもあります。
悪い所
分作予定
これはメリットとデメリット両方にも取ることが出来ますが、希望として1はつで完結してくれた方が嬉しかったです。
只、中途半端な作品になることを考えると、分作にした方が良かったと成りかねないので難しい所です。
カメラワーク
少しカメラワークの操作性に難があります。
まず操作キャラクターに対してカメラが近いです。一応、設定を変えて遠めにすることが可能ですがそれでも近いです。
後、背後に壁がある場合、壁を透過せずに手前からのアングルになる為、操作キャラと敵が重なると見にくいと思うことがありました。これは仕様なので仕方ないと思いますが少し不便です。
操作
これは自分だけかもしれませんが、操作のコマンド入れ替えが出来なかったのが残念でした。
R1でカードに違和感がどうしてもありました。
製品版ではあることに期待します。
総評
自分的には十分面白いと思います。
人気があるFF7をリメイクした作品なので元々のファンも多いでしょうし、未経験の人でもFFシリーズ好きなら十分に楽しめると思います。
只、デメリットにも書きましたが分作なので完結までに数年必要。また、その都度購入する必要もある為、購入費用も通常のソフトより多くかかる。
上記の事を踏まえて実際に体験版をプレイして面白いと思えば購入しても良いと思います。
YouTubeで体験版の画像を公開してます。なにかの参考になれば。