twitterを見ていたらびっくり。20年前にアニメ化されて自分も見たことがある犬夜叉の続編が、今秋に放送が決定と決まったみたいです!
なつかしいなー。見てたなー。
犬夜叉のストーリーは今でも覚えています。当時は、500年前の戦国時代へとタイムスリップという、子供が夢中になるような設定でとてもワクワクしました。主人公の犬夜叉とかごめが井戸を潜って出会い、どんな願いでも叶えてもらえる四魂の玉を集める冒険に行く。
道中で弥勒や珊瑚、犬夜叉の異母兄の殺生丸といった魅力的なキャラが多く出てきて、毎週楽しみにしていた記憶があります。
今回はその続編が決定となり今からとても楽しみにしています。今回はどんな話になるんでしょう?
少し調べてみたら、ざっくりとした内容は既に出ていました。どうやら今回の主人公は、犬夜叉と殺生丸の半妖である娘達が主人公みたいです。
え!?正直驚きました。
犬夜叉の娘はかごめとの子供と想像が付きますが、殺生丸の子供?誰と結婚したんでしょう。あれだけ半妖のことを毛嫌いしていたのに人間との子供なんだと思いました。でも、終盤は考え方も変わっていたと思うので変ではないですかね。
そして一番気になるのは誰との子供なのか。やっぱりりんなのか。自分は、殺生丸とりんは親子みたいな関係だと思っていたので、違うんじゃないかと思ったり。只、ほかの人間となると誰ってなるので、やっぱりんが本命。
ここらへんの真相も放送までに明らかになるのか。アニメの放送まで引っ張るのか。
秋になるのが待ち遠しいです。