休日は基本ダメ人間になります。
目次
一日中ダラダラスケジュール
いつも休日は大体、9時過ぎまで寝ています。目を覚ましてそろそろ起きないとまずいなと思いながらも、10時過ぎまで布団に居るのがしょっちゅうです。平日と起きる時間をあんまり変えない方が良いんだろうなと思ってますが止められません。
その後、昼食を食べたのですが、今日はそれすらさぼり日本から持ってきたカップラーメンを食べました。日清のシーフードヌードルです。時々カップラーメンを食べると日本で作られる物は良いなと思います。
なぜかというと、海外でもカップラーメンは一応売っています。しかし、味が日本と違い海外仕様になっているので食べても日本の物ほど美味しく感じません。やっぱり食べるなら日本のものですね。
昼食後は少しだけ部屋の掃除をしました。3月頭にした記憶があるので約3週間ぶりです。汚いなと思いながらまだ良いかと先延ばしにしてました。
久しぶりに掃除するとそこまでしてもないのに、ほこりが集まるのを見てやり切ったぞと謎の達成感が出てしまいました。
その後は、日本のニュースを見てYouTubeで時間を潰しました。
日本に居た時は、ニュースを見たりすることは基本無かったのですがこっちにきてから見るようになったと思います。日本の情報を仕入れておかないと、帰国したときに浦島太郎状態になっても困るからです。
ただ、言葉だけで実際に肌で感じれないのであまり実感が湧かず、自分の気になったことだけが頭に残るって状態になっていますが。
そしてニュースの後にYouTubeで自分のお気に入りの人を見るのが毎日の楽しみです。海外だと娯楽施設等もあまりない為、日本以上にYouTubeに依存してると思います。他の人を見ても実際そうなってます。
最後に休日のお楽しみのお酒です。休日の夜はこれに限ります。
これだけ見るとだめ だからこそブログ
休日は時間が合っても特にすることが無いので上記のようなスケジュールになってしまいます。掃除とニュースは良いのですがそれ以外はちょっと見せられたものじゃないですね。
だからこそ最近ブログを始めました。何か始めないと変わらないと思ったからです。小さいことですが今後は変われるようにしていきたいです。